図画取調掛(読み)ずがとりしらべがかり

世界大百科事典(旧版)内の図画取調掛の言及

【東京芸術大学】より

…日本の音楽と美術,および,その教育に長く影響を与えてきた。前身は,1879年音楽の調査・研究をはかるために文部省に設置された音楽取調掛を引きついで87年発足した東京音楽学校と,1885年に国粋保存と日本画振興のもとに文部省専門学務局設置の図画取調掛が発展して,工部大学校付置の工部美術学校を母体として同じく87年に設置された東京美術学校とである。1949年に,この東京音楽学校と東京美術学校が合併して新制の東京芸術大学となった。…

※「図画取調掛」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む