世界大百科事典(旧版)内の《国体論及び純正社会主義》の言及
【北一輝】より
…本名は輝次郎。1904年上京,早稲田大学の聴講生となり,ほとんど独学で06年《国体論及び純正社会主義》を自費出版したが,発売を禁止された。黒竜会に参加し,辛亥革命が起こると中国に渡り,宋教仁らを支援した。…
※「《国体論及び純正社会主義》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...