国楽(読み)こくがく

世界大百科事典(旧版)内の国楽の言及

【台湾[省]】より

…かつては彼らの生活に密着していたが,近年に至ってはテレビ,ラジオ,音響設備等の普及によって音楽遺産も急激に失われつつあり,流行歌やエレキギターがこれにとって替わった。 漢民族の伝統音楽は,台湾では国楽といい,民謡,劇楽,器楽,宗教音楽など多彩である。民謡は〈福佬系〉と〈客家系〉とがあり,後者の方が数も多く変化に富んでいる。…

※「国楽」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む