国民の意志・ハンガリー主義運動党(読み)こくみんのいしはんがりーしゅぎうんどうとう

世界大百科事典(旧版)内の国民の意志・ハンガリー主義運動党の言及

【ナチス】より

…まもなく,この党からフェチェティチの率いる〈ハンガリー国民社会主義労働者・農民党〉が分裂して成立し,矢十字をシンボルとして掲げ,党員は緑色の制服を着用した。さらにF.サーラシが35年に〈国民の意志・ハンガリー主義運動党〉を創立,同じく緑色の制服と矢十字のシンボルを採用した。全体主義,反ユダヤ主義を標榜し,39年夏の総選挙で大きく躍進した。…

※「国民の意志・ハンガリー主義運動党」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む