国民刷新同盟(読み)こくみんさっしんどうめい

世界大百科事典(旧版)内の国民刷新同盟の言及

【ブラジル】より

…他方,軍事政権は65年10月の軍政令2号によって,大統領選挙を議会による間接選挙に改めると同時にすべての政党に解散を命じた。そのうえで,既存の政党をPSD多数派とUDNを中心とする与党国民刷新同盟(ARENA)と,PSD少数派とPTBを中心とする野党ブラジル民主運動(MDB)の2党へ再統合させた。軍事政権は67年3月に新憲法を施行したが,反対運動がおさまらなかったために,その後も軍政令とその補助令を連発して反政府人士の公民権剝奪・公職追放を行う一方,議会の権限を大幅に縮小した。…

※「国民刷新同盟」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む