国立コロニー(読み)こくりつころにー

世界大百科事典(旧版)内の国立コロニーの言及

【コロニー】より

…日本には,結核回復者施設の流れをくむ身体障害者施設でコロニーと称する社会福祉法人がある。一方,親亡きあとの重度精神遅滞者に家庭に代わる施設の必要性を訴えた親たちの運動にこたえて,国が設置し,特殊法人の心身障害者福祉協会が運営する精神遅滞者の大型施設が,1971年群馬県高崎市に国立コロニーとして設立された。ここでいわれるコロニーとは,精神遅滞児・者が適切な指導と保護のもとで,社会生活を営むことができるよう整備された生活共同体的福祉施設である。…

※「国立コロニー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む