国豊山回向院(読み)こくほうざんえこういん

世界大百科事典(旧版)内の国豊山回向院の言及

【回向院】より

…導師には増上寺第23世遵誉上人が任ぜられ,一山大衆を率いて追善法要を行った。そして上人自ら国豊山回向院と号し,諸寺院中から小石川智香寺信誉上人を招いて事実上の開山とした。これより諸堂宇も整備され,惨死者の冥福を祈る不断念仏の道場として江戸市民の信仰を集めた。…

※「国豊山回向院」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む