土布(読み)どふ

世界大百科事典(旧版)内の土布の言及

【綿織物】より

… 松江綿布の支配的地位は,明末に北直隷粛寧県(河北省河間県)や山東の定陶県(荷沢県)などにも綿織物業が起こり,市場関係にいくらか変動があったものの清代後期まで継続し,18世紀には南京木綿の名で欧米にも知られるようになった。しかしこのころから綿布産地は湖北,広東,福建などにも広がり,土布(どふ)と称されたが,インド綿花を輸入して原料とし,アヘン戦争後も輸入綿布に対抗して存続した。しかし19世紀の末以後,近代的紡績業の発達を基盤とした輸入綿布や,日本の在華紡など内外の資本による国内紡績業の発展に押されて,急速に衰退した。…

※「土布」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android