世界大百科事典(旧版)内の土用の入りの言及 【土用】より …年4回各季にあるが,一般には太陽の黄経117゜に達した夏の土用を指す。立秋前18日間をいい,初日を土用の入りという。極暑のためその暑さを利用したり,また暑気負けを防ぐ各種の習俗が行われている。… ※「土用の入り」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by