圧力係数(読み)あつりょくけいすう

世界大百科事典(旧版)内の圧力係数の言及

【レーノルズの相似則】より

…このとき,流れのパターンばかりでなく,圧力分布なども次元のない形(無次元形)で書けば完全に一致する。すなわち,圧力pを1/2ρU2(ρは流体の密度,Uは流速)で割った圧力係数,は,Reと,代表長さLで無次元化した位置座標X/Lだけの関数である。この法則が成立することは,模型実験,実験の整理,数値計算の標準化などの面で有用性は大きい。…

※「圧力係数」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む