圧電型マイクロホン(読み)あつでんがたまいくろほん

世界大百科事典(旧版)内の圧電型マイクロホンの言及

【マイクロホン】より

…小型化も容易で,補聴器などに使用されている。(4)圧電型マイクロホン クリスタルマイクロホンともいう。結晶に圧力を加えると圧力に応じて結晶が変形し,その変形の程度に対応した電圧が発生することを利用したもの。…

※「圧電型マイクロホン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む