在日僑胞母国留学制度(読み)ざいにちきょうほうぼこくりゅうがくせいど

世界大百科事典(旧版)内の在日僑胞母国留学制度の言及

【留学】より

…朝鮮民主主義人民共和国からは,社会主義圏や第三世界に留学しているようであるが,詳細は不明。また日韓条約以降,在日韓国人の祖国往来が本格化するとともに,在日世代には韓国文教部の在日僑胞母国留学制度による留学の道が開かれた。夏休みなどを利用した短期参観団を除いても,1981年までに約2200人が母国の大学などで学んでおり,その後ますます増加している。…

※「在日僑胞母国留学制度」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む