在日朝鮮人文学(読み)ざいにちちょうせんじんぶんがく

世界大百科事典(旧版)内の在日朝鮮人文学の言及

【在日朝鮮人】より

…他方,日本人学校在校生にとっては本名を名のって朝鮮人として生きることを励ます日本人教師の実践が欠かせない。【小沢 有作】
【在日朝鮮人文学】
 日本の地で朝鮮語あるいは日本語を用いて創作を行った朝鮮人の文学活動は,解放前の留学生たちにはじまる。《親睦会会報》(1896)から《学之光》(1915‐30)まで6種・100余冊が出され,李光洙崔南善,田栄沢ら留学生たちは国権回復・旧習打破等を目的とした朝鮮語の小説,詩,エッセー等を発表した。…

※「在日朝鮮人文学」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む