地方官会同(読み)ちほうかんかいどう

世界大百科事典(旧版)内の地方官会同の言及

【地租改正】より

…この基本線は,領主階級の地主への転化の道を開くことを意図した分一税法案などの抵抗をうけながらも,やがて地租改正法案として結実した。そして同法案は,73年4月からの大蔵大輔井上馨の招集した地方官会同での審議・議決をへて,同年7月28日太政官布告第272号として公布された。
[地租改正法の内容と性格]
 地租改正法は,上諭,地租改正条例,地租改正施行規則,地方官心得書からなる。…

※「地方官会同」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む