地理変異(読み)ちりへんい

世界大百科事典(旧版)内の地理変異の言及

【小進化】より

…後者の例では殺虫剤の使用により,それに抵抗性のあるものが積極的に選択されて増加することになった。 小進化の中で特に注目に値するのは,同じ種内の異なる地域,環境にすむものが少しずつ異なる形態,生態,行動を発達させる地理変異の例である。たとえば鳥類や哺乳類では,温暖湿潤な地域にすむものは冷涼乾燥下にすむものよりも体色が濃いという傾向がある。…

※「地理変異」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む