坂戸金剛(読み)さかとこんごう

世界大百科事典(旧版)内の坂戸金剛の言及

【金剛流】より

…しかし15歳で父氏善と死別,能舞台の焼失,後継者が早く死亡するなどその生涯は不幸であった。後嗣なく没したため,その遺言で坂戸金剛家は断絶した。しかし,他の四流の家元のとりなしもあって,京都金剛家の当主巌(いわお)(1886‐1951)が家元となり,1937年坂戸金剛家とは別の金剛流宗家が生まれた。…

※「坂戸金剛」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android