坑内労働禁止(読み)こうないろうどうきんし

世界大百科事典(旧版)内の坑内労働禁止の言及

【就業制限】より

…過度または不適当な就業に伴う危険から労働者の生命,身体,健康をまもるため,女子および満18歳未満の年少者については危険有害業務への就業制限をするほか(労働基準法63条),一般男子労働者についても,必要な資格をもたない者の危険業務への就業制限をしている(労働安全衛生法61条)。広義では,満15歳未満の児童の就業禁止(労働基準法56条1項),女子,年少者の坑内労働禁止(64条),産後5週間の就業禁止(65条2項)および病者の就業禁止(労働安全衛生法68条)を含む。 制限されている業務は次のとおりである。…

※「坑内労働禁止」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む