坑内等積孔(読み)こうないとうせきこう

世界大百科事典(旧版)内の坑内等積孔の言及

【坑内通気】より

…このように坑内通気は鉱山・炭鉱の生命となるものであるから,つねに気流の流れを妨げないように坑道を整備し,扇風機の運転を十分に監視しなければならない。
[坑内等積孔]
 坑道を空気が流れるには,周壁との摩擦などのために生ずる通気抵抗に打ち勝つ通気圧を必要とする。この坑道の通気抵抗を1枚の薄い板にうがった穴の面積で表したものを坑内等積孔という。…

※「坑内等積孔」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android