精選版 日本国語大辞典 「城崎節」の意味・読み・例文・類語 きのさき‐ぶし【城崎節】 〘 名詞 〙 兵庫県城崎温泉地方からうたい出され、明治四〇年(一九〇七)頃、東京地方でも流行した唄。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by