朝日日本歴史人物事典 「城玄」の解説
城玄
鎌倉後期,13世紀末から14世紀にかけての平家琵琶(平曲)奏者。城元とも。八坂検校のこと。目が不自由であった。平家琵琶の開祖生仏の後継者城一の弟子で(城正の弟子とも),古い形式の語りを伝え,京都の八坂に住むことから,その系統を八坂流といい,また名に城の字を冠することから城方流ともいい,城玄はその祖とされる。当時,当道座を管轄した久我家の縁者ともいうが,いずれも確かな記録がなく未詳。文保2(1318)年7月2日没ともいう(久我家文書など)。
(山下宏明)
出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報