基礎社会(読み)きそしゃかい

世界大百科事典(旧版)内の基礎社会の言及

【ゲマインシャフト】より

…共同社会あるいは基礎社会と訳されるが,語の構成からは〈共通あるいは共同していること〉で,この意味で使われることも多い。テンニースの著書《ゲマインシャフトとゲゼルシャフトGemeinschaft und Gesellschaft》(1887)でゲゼルシャフトGesellschaft(利益社会あるいは派生社会と訳される)と対比しつつ,純粋社会学の根本概念とされた。…

【社会】より

…家族は親族の限定された一部を指すわけだから,親族kinship,Verwandtschaft,parentéによってこれを代表させてもよい。基礎集団と,町とか村のような地域社会とを合わせたものを,〈基礎社会〉と呼ぶ言い方もある。これは,親族と地域社会が人類の歴史とともに古く,狩猟採取社会から現代産業社会までを含めて,すべての社会に普遍的であることを言い表したものである。…

※「基礎社会」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む