堀越久甫(読み)ほりこし ひさもと

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「堀越久甫」の解説

堀越久甫 ほりこし-ひさもと

1918-2007 昭和後期-平成時代の農業評論家。
大正7年11月28日生まれ。昭和21年長野県農村文化協会職員となる。32年農山漁村文化協会の「現代農業編集長となり,36年評論活動にはいる。平成19年2月3日死去。88歳。長野県出身。更級農学校卒。著作に「村の中で村を考える」「村の役員心得帳」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む