報徳王(読み)ほうとくおう

世界大百科事典(旧版)内の報徳王の言及

【安勝】より

…668年の高句麗滅亡後,剣牟岑(けんぼうしん)は安勝を王に戴き遺民を率いて高句麗の再興を図ったが,唐軍に敗れて新羅に逃れた。新羅の文武王は彼らを金馬堵(全羅北道益山郡)に置き,安勝を高句麗王に封じ674年には報徳王とした。つづいて神文王は683年に彼を都の慶州に移し,金氏の姓と蘇判の位階を授けたが,遺民は金馬堵で反乱して敗れた。…

※「報徳王」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android