《士礼居黄氏叢書》(読み)しれいきょこうしそうしょ

世界大百科事典(旧版)内の《士礼居黄氏叢書》の言及

【黄丕烈】より

…このほかにも善本を得るたびに細かく校勘し,ときにはこれを復刻して世に広めた。《士礼居黄氏叢書》は主としてそれらの復刻を集めたものである。後の人が,彼が善本を得て書いた文章を集めて《士礼居蔵書題跋》等を作ったが,収集の経緯を語ることが多く,書物の内容に及ぶことは少ないとして批判する人もある。…

※「《士礼居黄氏叢書》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む