夜間大気光(読み)やかんたいきこう

世界大百科事典(旧版)内の夜間大気光の言及

【大気光】より

…しかし,極地域において,大気光と微弱なオーロラとを区別することは不可能に近い。 大気光は観測される時刻によって,夜間大気光,昼間大気光,薄明大気光に分類されている。この分類は観測条件の違いに由来しているが,日照条件によって主たる発光過程が交代するので,全体的なスペクトルの特徴にも違いがある。…

※「夜間大気光」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む