夜間譫妄(読み)やかんせんもう

世界大百科事典(旧版)内の夜間譫妄の言及

【譫妄】より

…小人がたくさん出てくる小人島幻覚も出現し,うじ虫のような小動物がうごめきながら体にいっぱいたかってくるような幻覚では,幻触を伴うことがある。譫妄は一般に夜起きやすく(夜間譫妄),昼間は消失する傾向にあるが,昼間でも目をつぶった患者の両眼を軽く圧迫しながら暗示を与えると幻覚が起きるリープマン現象Liepmann’s symptom,しみなどの無意味な図形が人の顔などに相貌化して見えてしまうパレイドリアのような症状がみられる。症状が重くなると,アメンチアから昏睡に至る。…

※「夜間譫妄」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む