夢中遊行(読み)むちゅうゆうこう

世界大百科事典(旧版)内の夢中遊行の言及

【睡眠】より

…未熟児に多く,覚醒時には正常に呼吸しているが,眠ると呼吸が止まるためで,オンディーヌの呪い症候群のなかに含まれるものである。
[睡眠時の異常現象]
 (1)夢中遊行 夢遊病とも呼ばれる。幼稚園から小学校までの子どもの15%にみられる。…

【夢遊病】より

…歯ぎしりや夜驚,夜尿などと同様に,睡眠時異常現象,パラソムニアparasomniaの一つで,夢中遊行とか夢遊症ともいわれる。夜中に家の中や路上を徘徊し,ときには裸で歩いたり,木に登ったりするが,また自分のベッドに戻る。…

※「夢中遊行」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android