《大和風流絵鑑》(読み)やまとふうりゅうえかがみ

世界大百科事典(旧版)内の《大和風流絵鑑》の言及

【杉村治兵衛】より

…無署名の版画には画中人物の着衣の模様などに〈杉村〉〈次平〉などと隠し落款を入れることがある。代表作は《大和風流絵鑑》(版本,1684),《小式部内侍》(一枚絵,大々判墨摺筆彩,リッカー美術館)など。【小林 忠】。…

※「《大和風流絵鑑》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む