大坂会所(読み)おおさかかいしょ

世界大百科事典(旧版)内の大坂会所の言及

【藩専売制】より

…このため藩札発行の金融機関が専売の機能を兼ねている例もある。同時に,商品の多くが大坂,江戸に送られたために,この地に大坂会所,江戸会所といった出先の販売機関が設けられ,販売を委任された商人が会所の責任者に任命されている例もある。 ところで専売制の実施は,生産者や商人による商品の自由取引をきびしく禁止し,商品を生産者から低い値段で買い占めるため,生産者は打撃を受け,そのため専売反対の一揆が起こっている例もある。…

※「大坂会所」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む