「グレートバリアリーフ」のページをご覧ください。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…オーストラリア大陸北東部,クイーンズランド州東岸の沖合,南緯10~24゜に連なる世界最大のサンゴ礁(長さ約2000km)およびその海域(面積約20万km2)。大堡礁と訳される。約1万5000年前から形成され,サンゴ層の厚さは最大152mに達する。…
※「大堡礁」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...