世界大百科事典(旧版)内の大宮宿の言及
【大宮[市]】より
…氷川神社一帯は競技施設や県立博物館などのある県営大宮公園となり,近くには盆栽村がある。【新井 寿郎】
[大宮宿]
中山道武蔵国の宿駅で運輸交通の要地。文献上の初見は1368年(正平23∥応安1)12月9日の檀那職譲状(米良文書)。…
※「大宮宿」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...