大方は(読み)オオカタハ

デジタル大辞泉 「大方は」の意味・読み・例文・類語

おおかた‐は〔おほかた‐〕【大方は】

[副]
普通のことでは。
「―何かも恋ひむ言挙ことあげせず妹に寄り寝む年は近きを」〈・二九一八〉
よく考えてみると。
「―月をもめでじこれぞこの積もれば人の老となるもの」〈古今・雑上〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む