世界大百科事典(旧版)内の大望日の言及
【上元】より
…人々は灯籠に書かれたクイズ(灯謎)をあてたり,元宵(一種の団子)を食べて楽しんだ。【植木 久行】
[朝鮮]
朝鮮では上元は,秋夕(陰暦8月15日)に対して大望日ともいわれ,最も重要な祭日である。この日迎月(タルマジ)という満月祭が行われ,人々はこの日の月で1年の吉凶を占い,種々な願いごとを祈る。…
※「大望日」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...