大畠清(読み)おおはたきよし

世界大百科事典(旧版)内の大畠清の言及

【テル・ゼロール】より

…トトメス3世年代記中の一,二の都市に比定する案も出されているが,確定されていない。1964年から66年までの間と,74年に,大畠清らが発掘調査を行い,中期青銅器時代から中世におよぶ22層を識別した。最古の町は規模の点で最も大きく,中期青銅器時代第II期後半に年代づけられ,ヒクソス風の,濠と堡塁を備えた城壁によって固められている。…

※「大畠清」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android