大統領主義(読み)だいといりょうしゅぎ

世界大百科事典(旧版)内の大統領主義の言及

【権力分立】より

…旧ソ連についていえば,ソ連邦最高ソビエトが〈国家権力の最高機関〉(1977年憲法108条)とされており,実質上は,立法と執行の両面にわたる重要な権能をもつソ連邦最高ソビエト幹部会(119条)の役割が重要であった。第三世界諸国では,多くの場合,執行権(大統領)への権力集中の傾向がいちじるしく,アメリカ流の大統領制と区別して,とくに大統領主義presidentialismと呼ばれることもある。【樋口 陽一】。…

※「大統領主義」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む