大統領制型政治制度(読み)だいとうりょうせいがたせいじせいど

世界大百科事典(旧版)内の大統領制型政治制度の言及

【首長制】より

…首長と議会は住民に直接責任を負う相互対等の機関であり,両者の抑制均衡による団体意思の決定と執行が原理となる。このような機関対立主義は〈首長主義〉ないし〈大統領制型政治制度〉と称される。戦前,府県知事は天皇によって任免される官吏であり,市町村長は議会による間接選挙で選ばれ,官選知事と市町村長は国の地方行政機構を形成していた。…

※「大統領制型政治制度」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む