大統領制型政治制度(読み)だいとうりょうせいがたせいじせいど

世界大百科事典(旧版)内の大統領制型政治制度の言及

【首長制】より

…首長と議会は住民に直接責任を負う相互対等の機関であり,両者の抑制均衡による団体意思の決定と執行が原理となる。このような機関対立主義は〈首長主義〉ないし〈大統領制型政治制度〉と称される。戦前,府県知事は天皇によって任免される官吏であり,市町村長は議会による間接選挙で選ばれ,官選知事と市町村長は国の地方行政機構を形成していた。…

※「大統領制型政治制度」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む