大賞典馬場馬術競技(読み)だいしょうてんばばばじゅつきょうぎ

世界大百科事典(旧版)内の大賞典馬場馬術競技の言及

【馬術】より

…各運動課題ごとに審判員が0~10点の採点を行い,その合計点で順位を決める。国際規程としては難易度の順に,サン・ジョルジュ賞典Prix St.‐Georges馬場馬術,中級(インターメディエート)馬場馬術,大賞典(グランプリ)馬場馬術競技の規程があり,オリンピック大会では大賞典馬場馬術を行うことになっている。(2)障害飛越競技 騎手が思うままに馬を自由に伸縮し,回転し,決められた広さの地域に配置された複雑な障害を,決められた順序で,歩調を整え,弾力を巧みに使って力強く踏み切り,安全に通過し,より速く飛越する競技。…

※「大賞典馬場馬術競技」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む