大逆事件再審請求(読み)たいぎゃくじけんさいしんせいきゅう

世界大百科事典(旧版)内の大逆事件再審請求の言及

【大逆事件】より

…坂本にいたっては幸徳方に書生として同居していたことが根拠となっている。 判決から50年目,唯一人の生存者坂本と森近の実妹栄子は,第2次大戦直後から生存者と連絡をとりあっていた森長英三郎弁護士らを代理人として大逆事件再審請求の申立てを東京高裁に提出した。以来再審手続にもとづく公開裁判を通じて,その真相は全国民の前に提示された。…

※「大逆事件再審請求」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む