大都市圏カウンティ(読み)だいとしけんかうんてぃ

世界大百科事典(旧版)内の大都市圏カウンティの言及

【カウンティ】より

…イングランドとウェールズは地理上のカウンティとしては52に区分され,行政上の単位としては〈行政上のカウンティadministrative county〉が58,それと同格の〈カウンティ都市county borough〉が83あった。しかし1973‐75年以来,イギリス全体でこのカウンティ制にかなり大幅の改革が行われ,従来のカウンティ,カウンティ都市が統廃合され,新たにイングランドとウェールズでは,大ロンドンGreater London,6大都市圏カウンティmetropolitan county,47非大都市圏カウンティnon‐metropolitan countyが生まれ,スコットランドは9地方regionと3島区island areaに,北アイルランドは26地区districtに区分された。ただしイングランドについて言えば,一般的には地理上のカウンティがその基礎に置かれており,したがって旧来のカウンティは事実上生き続けていると言えよう。…

※「大都市圏カウンティ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む