世界大百科事典(旧版)内の大阪アルカリ公害裁判の言及
【公害】より
… 第1は戦前の最大の国内資源であった銅の精錬や硫酸製造に伴う鉱山・工場公害である。足尾,別子,日立,小坂の鉱山・製錬所の公害事件や,硫酸工場の煙害に対して農民が訴訟を起こした大阪アルカリ公害裁判が有名である。足尾鉱山の足尾鉱毒事件は,銅製錬後の鉱滓が洪水のたびに大量に流出し,下流の農民の健康や農作物に被害を与えた事件で,のちのイタイイタイ病事件と同じ性格のものである。…
※「大阪アルカリ公害裁判」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」