大館地方(読み)おおだてちほう

世界大百科事典(旧版)内の大館地方の言及

【秋田[県]】より

…家屋様式,言語,慣習などに旧盛岡藩領の面影を濃くとどめている。盆地周縁では有力鉱山が開かれ,大館地方とともに典型的鉱山集落が発達したが,1994年までにすべて休・閉山となった。農業(米作,畑作,畜産)を基本に,林業が経済基盤を培うが,しばしばおこる冷害克服が課題である。…

※「大館地方」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む