太田方八丁遺跡(読み)おおたほうはっちょういせき

世界大百科事典(旧版)内の太田方八丁遺跡の言及

【志波城】より

…志波城は,胆沢城と同じく蝦夷経営の功のあった坂上田村麻呂が造志波城使となり803年(延暦22)に造られた。現在その遺跡は,旧岩手郡内の盛岡市の太田方八丁遺跡とすることに大きな異説はない。それ以前は盛岡以南の紫波郡内に求められ,また志波城の後身である徳丹城より北に位置するとは考えられないなど,擬定地は定まっていなかった。…

※「太田方八丁遺跡」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android