世界大百科事典(旧版)内の《太陽は桑乾河に輝く》の言及
【丁玲】より
…33年国民党に逮捕されたが,36年解放区へ脱出,以後党の文化部門の主要メンバーの一人となる。42年整風運動の中で批判されたが,48年には土地改革を描いた長編《太陽は桑乾河に輝く》で高い評価を得,この作品で51年度スターリン文学賞を獲得。解放後は《文芸報》主編,中央文学研究所所長を務めた。…
※「《太陽は桑乾河に輝く》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」