世界大百科事典(旧版)内の太陽賞の言及
【太陽】より
…月刊,A4判変型,創刊号は200ページ,定価290円。同年12月,組写真によるドキュメンタリーを対象にした〈太陽賞〉を創設,第1回の荒木経惟をはじめ写真界に人材を送り,新人カメラマンの登竜門となっている。72年11月,ムック形式による《別冊太陽》(季刊)を創刊,現在におよんでいる。…
※「太陽賞」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...