すべて 

奈良帝室博物館(読み)ならていしつはくぶつかん

世界大百科事典(旧版)内の奈良帝室博物館の言及

【奈良国立博物館】より

…89年官制により帝国博物館(東京),帝国京都博物館,帝国奈良博物館の設置がきまり,奈良では95年に陳列館が完成(片山東熊設計)して開館した。1900年に奈良帝室博物館と改称。第2次大戦後の47年文部省の所管に移り,国立博物館奈良分館,52年に東京国立博物館奈良分館となったが,同年8月文化財保護委員会付属の奈良国立博物館になった。…

※「奈良帝室博物館」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

すべて 

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む