奥秩父山地(読み)おくちちぶさんち

世界大百科事典(旧版)内の奥秩父山地の言及

【奥秩父】より

…埼玉県を貫流する荒川上流部の秩父山地の奥の意味で,奥秩父山地ともいう。標高1000m以上の険しい山稜と深いV字谷の自然美に恵まれ,地質は秩父古生層と中生層の堆積岩よりなり,県境付近から山梨県側にかけては花コウ岩などの火成岩の山もある。…

※「奥秩父山地」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む