女子剣道選手権大会(読み)じょしけんどうせんしゅけんたいかい

世界大百科事典(旧版)内の女子剣道選手権大会の言及

【剣道】より

…現在行われているおもな大会は,全日本剣道選手権大会,全日本都道府県対抗剣道優勝大会,全日本東西対抗剣道大会,全日本学生剣道選手権大会,全国教職員剣道大会,全日本実業団剣道大会,全国警察官剣道大会,全国高校総体剣道大会などである。女子の剣道は,1962年に第1回女子剣道選手権大会が催され,その後高校,大学を中心に女子の大会も数多く行われるようになった。そのほか子供たちの剣道大会もさまざまな形で行われている。…

※「女子剣道選手権大会」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む