妙満寺派(読み)みょうまんじは

世界大百科事典(旧版)内の妙満寺派の言及

【日什】より

…日什はそれまでの日蓮以降の門下の継承を否定して,みずから日蓮に直結する立場をうち出し,諸宗は人々が地獄に堕ちる根源で,法華宗のみが成仏できるとした。この系統を日什門流,妙満寺派といい,1898年顕本法華宗と公称する。【高木 豊】。…

※「妙満寺派」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む