《妾の半生涯》(読み)わらわのはんしょうがい

世界大百科事典(旧版)内の《妾の半生涯》の言及

【福田英子】より

…またこの間,治安警察法5条の改正を議会に請願する運動を起こしたほか,田中正造を後援して足尾鉱毒事件の犠牲者となった谷中村民の救済に尽くした。自伝に《妾(わらわ)の半生涯》(1904)がある。【井手 文子】。…

※「《妾の半生涯》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む