姫ヶ浜(読み)ひめがはま

世界大百科事典(旧版)内の姫ヶ浜の言及

【中島】より

…島の北部の泰山(たいのやま)(289m)には忽那氏の城跡がある。南部の姫ヶ浜は海水浴場となっており,源義経が鎧を掛けたという伝説を伝える松などがある。島の大部分は瀬戸内海国立公園に含まれる。…

※「姫ヶ浜」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む